« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月31日 (火)

テレビが壊れて早2年

 

テレビなし生活もすっかり慣れてきました。ふくだです

 

そのおかげで
たまに実家で、ホテルで、友人宅でみるテレビ鑑賞がとても新鮮に感じます。

年始恒例になりつつある
NHKオンデマンド1ヶ月契約しました

・年末の紅白
・一年前の大河ドラマイッキ見
・NHKドラマイッキ見
「正直不動産」「これは経費で落ちません」

一ヶ月でみるにはボリューム多すぎ問題が発生していますw


話は変わって
先週の雪の様子と近畿のシベリアと名高い地元の当時の天気予報スクショです

Screenshot_20230124130602_2 Pxl_20230124_084910619

10年に一度だったそうです。
一瞬で景色が変わって新鮮でしたw
まさか・・
1号線が通行止めになるなんて
家の前でトラックが横転してて警察が規制しているなんて

混乱と雪の免疫のなさを感じた一週間でした

お疲れさまでした

2023年1月21日 (土)

良さは近くにある、福は近くにあるんです。by 松下幸之助

こんにちは~藤田です。

 毎日寒い日々が続いてますが、皆さんの体調はいかがですか?

 

 来週には記録的寒波がこの関西でもやって来るそうですが、

 最近は記録的〇〇とか衝撃的な〇〇などという言い方が多い様な気がしますね。

 もう四季を楽しむどころではなくなって来ているようで心配になってきます。

 

ところでこのブログを見ていると京都営業所の皆さんは色んな所へ行き、楽しんでいて良いなぁ~羨ましいなぁと思っています。

 

まぁ私が出不精ということもあり、まだまだ旅行などは行けてなくて

よく行けて孫と動物園かその辺でブラブラ買い物もどきするくらいです。

 

随分前に近すぎて行かないかも?な大山崎山荘美術館に行った時の写真が残ってました。

車で行き、駅近くの駐車場に停めて、ちょっと歩こうとなったのですが(駅から送迎バスもあるみたいです)

普段まったく歩かない私には中々のくるしい道のりでした。

Iriguti Zenntai_20230121173001Rouka

 

着いた時は「しんど~!」って言ってましたが、

人もまばらで静かで、じっくりゆっくり時間が流れていくようなとても素敵な雰囲気で心が癒されました(^^♪

 

Img20210218133902 

この日は曇っていましたが、近くにこんないい所があったとはー!って話していて

晴れていたり雨の直後とか虹が出ていたらもっとステキだろうなぁ~って思いました💓

ではでは~

また頑張りまっしょい!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

2023年1月10日 (火)

お正月

あけましておめでとうございます!

京都営業所の藤原です。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

お正月、何年も大人しく過ごしていましたが

今年は老犬ジェシカの調子も良く、8年ぶりに娘達が揃う年越しだったので、人手を警戒しつつ伊勢のコテージで1泊初詣ツアーをしてきました。

 

夫婦岩の間から初日の出が見えると信じ込んで、早朝の海でブルブル震えながら日の出を待ちましたが…

 

Photo_20230110180501  Photo_20230110200001 

 

朝焼けでした…(夏しか見えないらしい…知らんかった…💧

 

Photo_20230110180701

 

駐車場に向かう途中、山の間からやっと初日の出\(^o^)/

 

 

二見興玉神社でお参りをして、おみくじで盛り上がり、横山展望台に行こうという事になり

頂上の天空カフェを目指して

元旦早々、老犬ジェシカを交代で抱っこしてプチ登山をしてきました。

暑いくらいの晴天で、頂上の天空カフェからの景色も素晴らしく、このために頑張って登ってきたのかと思えるくらい美味しいソフトクリームが売っていました。

 

Photo_20230110180801    Photo_20230110180803 

 

早めのコテージチェックインをし、お鍋を作りながらテラスとお風呂から見える夕日がまた最高~ッ‼

年末のパート感謝デーで旅行カタログギフトをもらい損ねて温泉は諦めていましたが、やっぱり温泉は外せないので家で毎日活躍している温泉の素で、伊勢に居ながら北海道の登別温泉に入り夕日が沈む露天風呂を楽しみました♡笑

 

Photo_20230110195301  Photo_20230110195302      

 

翌日の朝、お鍋の残りの具材でお雑煮もどきを食べて、おかげ横丁へ。

 

 

Photo_20230110195801    Photo_20230110202001


 

お伊勢さんの周りはさすがに凄くたくさんの人でワンコも入れない為、遠目から手を合わせてお参りをし、お腹いっぱい食べ歩きを楽しみました!

 

Photo_20230110200901 Photo_20230110200902 Photo_20230110200903

 

元旦の初日の出(一応)と夕日が沈む瞬間も見る事が出来て、8年ぶりに皆元気に家族揃って最高の年明けのスタートを切れた事に感謝して、今年も頑張ります‼

 

 

 

 

 






 

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »