引きこもりネタ
お久ぶりです。
京都営業所の菅です。
久々にブログ当番が回ってきました。
ブログ当番が21人もいるので、単純に考えて7か月おきに回ってくるといったところですかね。
ネタを取っておこうと思っても、ブログ当番が回ってくる頃には旬が過ぎてしまいます。
今回はコロナ過の中でめっきり引きこもり癖がついてしまった中で見つけた面白いアプリを紹介します。
それはこれ。「Flightradar24]
リアルタイムで航空機を追跡できるアプリです。
試しに東京付近を見てみましょう。
羽田空港付近です。
まだ朝早い時間なのでそれほど飛んではいないですね。
名古屋、大阪付近もこんな感じです。
拡大するとまばらにとんでますが、範囲を広げてみるとどうでしょうか。
日本上空で同じ時間帯でこれだけ飛んでます!
さらに・・・
アメリカ、ヨーロッパ上空になるともうわけわからんです。
よくぶつかりませんね。。
よく飛行機は一番安全な乗り物といわれますが、同一時間帯にこれだけの数が飛んでてて、
めったに事故が起きないということは、そういわれるのも納得です。
苦手なのは変わりませんが。。
このアプリの面白いのが、表示されている飛行機マークをタップするとその飛行機の詳細が
表示されます。
どこの会社のものとか、どこからどこ行きとか、、、
飛行ルートとか。
なので、羽田空港の離着陸なんかは都心上空を通らないように
わざわざ東京湾方面に回り込んでいる様子なんかもわかります。
こんな感じで休日の暇を過ごしているわけです。
これをみて旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか?
あ、このアプリ油断すると有料グレードに誘導されますので気を付けてくださいね。
別ネタで、とあるお寺で数珠ブレスレットを作ってきました。
数種類ある天然石から好きなのを選んで自分で作ります。
ひもも自分で通さなきゃなので、最近”疲れ目”で近くが見づらくなってきた者としては
なかなかつらい作業でした。
完成品がこちら。
作った後にお寺の人から、選んだ石の意味を教えてくれるのですが、
直感で選んだ結果が、
①仕事運
②金運
③邪気払い
とのこと。
色気もなにもなく仕事運を選んでいる自分が切ないです。
ちょっと高いですが、自分だけのものが作れるので、機会があれば是非。
※追伸
後日数珠つけ始めた以降に、派遣でたまにくる霊感強い人にあった時に、
「きれいになった!」「数珠正解!」って言われました!!
「前はひどかったけど」とも。。
最近のコメント