ブログの更新 知らなかった
流通加工の平岩です。
まず最初に言い訳させてください。
だいぶ前ですが、もうそろそろ順番が回って
来るなと思っていましたが、
コピー機近くの順番表にピン止めされていなかったため
あまり気にしていませんでした。
でも先週ふと順番表の自分のところに
ピン止めされていたので、調べてもらったら
私の番で、前回の更新から一ヶ月半も経っているでは
ありませんか。
只々、ごめんなさいです。
まあ言い訳はこれくらいにしておいて
今回、声を大にして言いたい。
『聖火リレーのピンバッジ、買ってー!』
『どの県でも良いから、買ってー!』
福島県出発だったので手始めに福島県
近所を聖火リレーが通ったので奈良県
これからどこの県買おうかなぁ。
皆さんもいかがでしょうか?
話は変わりますが、
まだまだ朝は冷えている奈良ですが
今年はうちのサクランボがたくさん実をつけています。
昨年は少しだったのでいつも遊びに来ている
小鳥たちに大放出しましたが
今年は収穫しなくてはもったいない。
でも赤く熟すまでに袋をかぶせないと
あっという間に鳥たちの目に留まるようです。
また言い訳に戻りますが、
皆さん、当番表の印
ずれたり外れたりしないものに変えませんか?
では、次の方よろしくお願いします。
最近のコメント