和菓子のススメ。。。
今回ブログ担当は受付の横山です●┓
毎回こちらでは自分の趣味嗜好を無理やり皆さんにススメていますがコロナ禍続きで大したお出かけもせず
(とうとうブログネタも尽きた?)
と半ば諦めてたある日の早朝
所長と和菓子トークが弾み
(これやっ!)
と案出(餡出?😆👏🏻)♪
決して年齢のせいとは思いたくないのですが最近は洋菓子よりも断然和菓子派。
渋めの濃いぃお茶を丁寧に淹れて信楽で買った和菓子皿に買ってきた和菓子を盛り付けフォークではなく黒文字でいただく幸せ*°
アルバムに残せてた一部ではありますが私のお気に入りの和菓子を紹介しますので近くにお出かけの際は立ち寄っていただき至福のひとときを堪能してくださいね´`*
定期的に食べたい欲がやってくる今宮神社のあぶり餅。
下鴨にある加茂みたらし茶屋。
おなじく下鴨にある美玉屋の黒蜜団子。
八幡市の菓匠庵 はちまん 欽明台店。
フルーツ大福の種類の多さに予定の倍は買ってしまいます♪
宇治田原町にあるお茶の郷木谷山。
和と洋の融合の抹茶パフェがこんな豪華なのにお安く食べられます。
そして最後は番外編自家製鬼まんじゅう!
さつまいもがお安くなる時期にせっせと作ってウチのワンコ達にもおすそ分けです🐶🐶
コメント