« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
こんにちわ京都営業所の竹内です。
コロナの影響の中皆さんどうお過ごしですか?
そんな中ゴールデンウィークという長期休みがあり、どう過ごそうかと色々悩みました。
とりあえず暇つぶしに洗面所の隙間に棚を作ることにしました。
普段ならホームセンターで木材をカットしてもらえるのですが、コロナの影響でカットしてもらえず家でのこぎりと格闘し
何とか出来上がりました。
そしてやっぱり1日ぐらいは人ごみを避けて外の空気が吸いたくて舞鶴に行ってきました。
誰もいない海辺を探しBBQと釣りをしてコロナ疲れとお腹を癒してきました(笑)
となんだかんだしているうちに休みは終わってしまいました。
さぁまだまだコロナの影響で荷物が少なかったりと大変ですが皆さんがんばりしょう。
こんにちは。
京都営業所夜間業務の西川です。
7月に転勤で京都に戻らせて頂きまして2回目の
ブログとなります。
世間はコロナウイルスの影響で不要不急の外出自粛で
休みの日も家で大人しくテレビを観て過ごしている日々です。
コロナの影響で毎日死と隣り合わせの仕事をされている
お医者さんや看護師さん、売り上げが無く金策を工面されている
社長さん、そんな人達のためにもこれ以上感染を広がらないように
1人1人が我慢して早くコロナを撃退しましょう。
ということで昔撮った写真を見ながらその時が早く来ることを祈りたいと思います。
まずは春の満開の桜から
そしてなんといっても日本一のお山です
西日本にも素敵な山がたくさんありますよ!
10円玉の紅葉です
色鮮やかな花
身近でもこんな綺麗な朝日が見れたりします。
少し見にくいですがWの虹
皆さんコロナに感染しないよう今はじっと我慢して
日本の美しい四季を満喫出来る日が早く来るように
頑張りましょう!
以上
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント