ブログ復活!
川崎陸送㈱京都営業所、所長の菅です。
ながらく休止しておりました営業所ブログがようやく復活しました!
というわけで、まずは私からアップさせて頂こうと思います。
まずは自己紹介。
今年の3月より新たに所長として着任させていただいておりますが、
実は京都は今回で2回目。
数年前に3年間ほど京都営業所で仕事をしてました。
出身は栃木県。北関東の田舎者ですので、前回着任時は国際的な観光地ということで
休日は観光名所と言われるところをちょこちょこ回っていましたが、さすがに2度目となると
おなか一杯的な感じで回る気になかなかなりません。
そんな中、今回ブログ復活ということで、何かネタは無いかとネットを
探してみたところ・・・
「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」
・・・お、あった。
そう、ただいま開催中のラグビーワールドカップ。
お、しかも明日花園ラグビー場でやっとるやん。
お、うちから電車で1時間くらいでいけるんだ。
よし、せっかくだし、これ行ってみよう。
・・・と、いうことで軽いノリでいってみました。
途中乗換で約1時間。
ついにきました花園。
花園と言えば私の中ではこれですが・・・
駅前はワールドカップムードです。
そして駅から歩いて約5分後。
この写真。ちゃりんこのおじさんが写ってしまってますが、スタジアムの正面です。
うーーーーん。。
もうちょっと、ワールドカップ的な盛り上がりがあるのかと思ってましたが。。
イタリアVSナミビアというカードのせいか、今一つ・・・。
あ、でもチケットは完売だったようです。スタジアムも満員でした。(ツイッター情報)
私はというと・・・。
ええ、そうです。チケットは持ってるはずもなく。
スタジアムに入れるわけもなく。
雰囲気を味わいに行っただけです。
というわけで、一応スタジアムの回りを1周。
それっぽいものをパチリ。
たまに聞こえてくるスタジアムからの歓声に「おぉ、、」と
わずかなワールドカップ感を感じて帰ってきました。
日本戦があるときはこの場所でもパブリックビューイングを行っているようなので、
タイミングがあったらまた来てみようかと思います!
最近のコメント